2019年9月8日日曜日

第15回総合試験機器展(TEST2019 2019/9/11~13)

2019年9月11~13日に
総合試験機器展が開催されます。
詳細は下記です。

総合
日時    :2019年9月11~13日 10~17時
場所    :東京ビッグサイト 南ホール
テーマ   :未来につなぐ試験と計測 ”見せる信頼-確かな品質”
弊社ブース:T-06


総合試験機器展は
「材料試験、環境試験と計測、評価に関するこくない唯一の総合展」として、
2年に1度のビッグイベントになります。

基礎セミナー、応用セミナー、出展者プレゼンテーションなどもあり、
弊社も講師としてセミナー発表を行います。

基礎セミナー
9/11(水) 13:45~14:30(セミナー会場D)
「衝撃・落下試験の基礎」
落下衝撃試験は、製品使用中や物流環境で生じる落下衝撃事象を再現させ、製品の品質管理を行うために実施される。
ここでは落下衝撃の基礎として、試験の必要性、装置、規格、試験方法とともに、落下衝撃波形の見方や算出方法について解説する。

出展社プレゼンテーション
9/13(金) 15:15~16:00(セミナー会場E)
「安全な物流環境を支援する試験計測技術」
製品を安全に最終顧客まで運ぶためには、物流環境で生じる振動衝撃を把握した上で、環境改善や各種設計が行われる。
ここでは、安全に製品を輸送するための製品・包装設計の基礎と、物流環境計測方法について解説する。



弊社は本展示会で下記製品を展示いたします。
○新型衝撃試験機:PDST-230
 
 


○加速度ロガーシリーズ
 ・無線型輸送環境ロガー G-TAG ShockView

 ・超小型3軸加速度ロガーAccStick

○万能試験機 UTシリーズ
 
○モバイル機器用落下試験機 DT-202


それぞれの試験機の目的、導入方法など、お客様の製品トラブル事象に合わせて解決方法を提案させていただきます。
ご興味のある方は弊社ブース(T-06)までお越しくださいませ。

神栄テストマシナリー㈱
事業開発部 波夛野諭志